![]() |
![]() |
ものづくりの重要技術である金型製造は、パーツ製作から仕上げ技術まで当社のこだわりの集積です。 また電子部品向けや医療部品など、各種用途に対応できる金型供給ネットワークも有しています。 貸与金型についても改善ノウハウを蓄積しておりますので、是非ジヤスペックへご相談ください。 ●ミクロン精度の金型パーツ製造力 ●3DCADを使用した設計、合理化ご提案 ●用途や予算に応じた金型の最適供給ネットワークを構築 ●金型トラブルについても問題解決ノウハウを蓄積 |
![]() |
![]() |
電子部品の成形をはじめ、エンプラ、スーパーエンプラなど難易度の高い材料での成形もご相談ください。 特にインサート成形では、金属・ゴム・スポンジなど様々な素材において実績があります。 また、生産技術と協力し、取り出し装置、収納装置などの自動化も対応しています。 ●ガラス入り材料、高温成形など難成形材料での成形 ●金属、ゴム、スポンジなど柔軟部品とのインサート成形技術 ●生産技術によるキズ、変形、汚れ等対策成形プロセス ●検査部門との連携による品質改善プロセス |
![]() |
![]() |
組立工程においては、作業者の熟練と生産技術による合理化のベストミックスを追求しています。 TS16949の規格を満たしながら、自動化を推進し独自の製造工程を追求しています。 ●ロボット技術を活用した省人化と品質改善 ●液体クイック塗布技術(特許) ●セル式ロボットによるハーネス自動半田技術 ●自社独自の生産管理システムによる、進捗・納期の管理 |
![]() |
![]() |
ハーネス製造は、自動車業界含め多様なお客様に納品の実績がございます。 従来の設備に自動検査機器を独自で追設し、ストリップ不良・圧着仕損を削減するなど、 ここでも生産技術の強みを活かしています。 ハーネス単体でもご対応いたしますので、是非ご相談ください。 ●最新の電線切断機によるQCDの確保 ●自動品質保証システムを追設し工数削減と品質向上を実現 ●予備半田微調整技術など各種ノウハウを蓄積 |
![]() |
![]() |
品質保証グループは、お客様に安心・安全な製品をお届けする様、製造グループと協力しながら 日々の製品評価や現場監視・人材育成に尽力しています。 ISO/TSなどの仕組みを社内に取り入れ、より確実なるものづくりにチャレンジしています。 ●3次元測定機・X線非破壊検査機などを活用し、お客様の品質保証ニーズに対応 ●自社開発の管理システムによる品質監視とトレーサビリティを実現 ●作業者の技術・技能を向上すると同時に、品質感度を高めるソフト面での取り組みを主導 |